Before
After
[wp-svg-icons icon="checkmark-circle" wrap="i"] カスタマイズは自己責任でやろう!
「自己責任」の意味がわからない方、初めてカスタマイズする方はこちら
カスタマイズをする準備
追加方法 | 難しさ |
---|---|
追加CSS | |
テーマエディター | |
FTPソフト |
はじめてカスタマイズをする方におすすめなのは追加CSSです。
カスタマイズのコード
コメントあり
/*-------------------------------------- 更新マークに丸い背景色を追加 --------------------------------------*/ .entry-header .updated:before {/*更新マークのクラス名*/ display: inline-block;/*位置調整ができるブロックに*/ padding: 3px;/*内側の上下左右の余白*/ margin-right: 6px;/*外側-右側の余白*/ color: #fff;/*アイコンの色*/ background: #ff5252;/*丸い背景の色(お好みで)*/ width: 25px;/*横幅*/ height: 25px;/*縦幅*/ border-radius: 50%;/*角を丸く*/ line-height: 24px;/*文字の高さ*/ text-align: center;/*中央寄せ*/ }
コメントなし
/*-------------------------------------- 更新マークに丸い背景色を追加 --------------------------------------*/ .entry-header .updated:before { display: inline-block; padding: 3px; margin-right: 6px; color: #fff; background: #ff5252; width: 25px; height: 25px; border-radius: 50%; line-height: 24px; text-align: center; }
うまくいったか確認
確認の手順
- カスタマイズコードを保存
- カスタマイズしたページを開く
- cntrl+F5を押す
いわゆるキャッシュ削除ですね。詳しい手順はこちらの記事で書いています。
MEMO
投稿日マークを変更する場合.updatedの部分を.pubdateに変更してください。PORIPUで表示される砂時計マークの場合は.fa-hourglass-halfに変更してください。まとめ・雑談

なぁなぁ、このカスタマイズもあれやろ?

はい!!サルワカさんを参考にしました!!!!