カスタマイズは自己責任でやろう
自己責任の意味がわからない方、初めてカスタマイズする方は、必ずこちらの記事を読んでくださいね。

このカスタマイズは、HTMLを変更するだけになります。

サンプル用の画像
大きさ:361✕361px
休日が欲しい気持ちが強かったので、この画像を使用しました。
パターン1

円形に変更
<img style="border-radius: 50%;" src="url(画像)" />
パターン2

角を少しだけ丸く
<img style="border-radius: 5px;" src="url(画像)" />
パターン3

影をうっすらつける
<img style="box-shadow: 0 0px 5px #カラーコード;" src="url(画像)" />
パターン4

内側余白と影をうっすら
<img style="padding: 5px; box-shadow: 0 0px 5px #カラーコード;" src="url(画像)" />
パターン5

内側の枠線
<img style="border: 5px solid #カラーコード;" src="url(画像)" />
パターン6

外側の枠線
<img style="box-shadow: 0 0 0 5px #カラーコード;" src="url(画像)" />
くまからのお礼
本ブログ(for men)では、ひとりでも多くの方にブログを楽しんで欲しくてカスタマイズ記事を書いています。(決して自己満足ではありません)
もっとカスタマイズしたい人はこちらの記事を見てください。

まとめ


これくらいのカスタマイズなら、ちゃちゃっと出来ちゃうね