Warning: Undefined variable $return in /home/syotaro/for-men.jp/public_html/wp-content/plugins/kojika-balloon-creator/library/kjk_balloon_sc.php on line 91
Warning: Undefined variable $return in /home/syotaro/for-men.jp/public_html/wp-content/plugins/kojika-balloon-creator/library/kjk_balloon_sc.php on line 91
Before

After

カスタマイズは自己責任でやろう
自己責任の意味がわからない方、初めてカスタマイズする方は、必ずこちらの記事を読んでくださいね。

カスタマイズするための
準備
フッターにメニューを追加

「外観」>「メニュー」から「フッターメニュー」にボタンにしたいリンクを追加します。
メニュー設定のフッターメニューに必ずチェックを入れてくださいね。
CSSコードの追加方法
おすすめは追加CSSからコードを追加する方法です。
はじめてカスタマイズする方は、こちらの記事を読んでくださいね。

追加方法 | 難しさ |
---|---|
追加CSS | |
テーマエディター | |
FTPソフト |
複数のカスタマイズをしたい方は、テーマエディターだと編集しやすくておすすめです。普段からFTPソフトを使ってる方はそちらからアップロードしてもカスタマイズできます。
カスタマイズに必要な
CSSコード

コメントあり
/*-------------------------------------- footerボタン --------------------------------------*/ #footer-menu .footer-links a {/*footerのリンク*/ display: inline-block;/*高さと幅を設定できるように*/ background: #ececec;/*背景色*/ padding: 5px 13px;/*内側の余白*/ border-radius: 3px;/*角丸*/ text-decoration: none;/*下線を削除*/ margin-bottom: 10px;/*外側の下余白*/ font-weight: 600;/*文字の太さ*/ letter-spacing: 2px;/*字と字の距離*/ font-size: .8em;/*文字サイズ*/ } #footer-menu .footer-links a:hover {/*マウスホバー時*/ text-decoration: none;/*文字装飾なし*/ box-shadow: 0 10px 15px -3px rgba(0,0,0,.24);/*影を追加*/ }
コメントなし
/*-------------------------------------- footerのボタン --------------------------------------*/ #footer-menu .footer-links a { display: inline-block; background: #ececec; padding: 5px 13px; border-radius: 3px; text-decoration: none; margin-bottom: 10px; font-weight: 600; letter-spacing: 2px; font-size: .8em; } #footer-menu .footer-links a:hover { text-decoration: none; box-shadow: 0 10px 15px -3px rgba(0,0,0,.24); }
確認する際は必ずキャッシュを削除してから見てください。
確認方法 |
---|
「Ctrl」+「F5」(キャッシュ削除) |
カスタマイズコードを追加CSS(またはテーマエディタ)に追加して保存したら、カスタマイズがうまく反映されているか、確認しましょう。
Mac bookやスマホではキャッシュ削除の仕方が違うので、詳しくはこちらの記事で確認してください。

くまからのお礼
本ブログ(for men)では、ひとりでも多くの方にブログを楽しんで欲しくてカスタマイズ記事を書いています。(決して自己満足ではありません)
もっとカスタマイズしたい人はこちらの記事を見てください。

まとめ・感想・雑談・こだわり

ブログページの締めとなるフッターが可愛くなったよ!

ボタンがいくつも並ぶ時はフラットなやつがくどくないよね